あすなろ会

あすなろ会あすなろ会
あすなろ会

2022年 11月例会

11/12(土) 19:00~21:30  テーマ 「子どもが主語になる音楽科の授業と子どもの見取り」   講師:久保 真理先生(元横浜国立大学附属横浜小学校教諭)  参加者からのコメント ...
あすなろ会

2022年 10月例会

10/8(土) 13:00~16:00 19:30~22:00 22:00~23:30         2部構成だった予定が、なんとN先生の提案で3次会まで話し込んで         しまいました (^0^;) ...
あすなろ会

2022年 8月例会

8/30(土) 19:00~22:00 テーマ ICTの活用について   参加者からのコメント ・勉強会ありがとうございました。 発表する機会をいただけたことで,自分が実践してきたことや2学...
あすなろ会

2022年 7月例会

7/30(土) 19:00~22:00 テーマ 1学期の振り返り、夏休みの学び、2学期の展望   参加者からのコメント ・本日はありがとうございました。皆さんの取り組みを聞きながら,一人一人...
あすなろ会

2022年 6月例会

6/18(土) 19:00~22:00 テーマ・総合的な学習の時間の実践  講師 中川 堅二朗先生(横浜市立南太田小学校 教諭)  参加者からのコメント ・今日もたくさんのことを学ばせていた...
あすなろ会

2022年 5月例会

5/14(土) 19:00~22:00 テーマ 朝のスピーチの意義と具体的な進め方  講師 小幡 肇先生(文教大学教授,元奈良女子大学附属小学校教諭) 参加者からのコメント ・今日の...
あすなろ会

2022年 4月例会

4/16(土) 19:00~22:00 テーマ・新年度を迎えるにあたって 自分の教育の芯,今年度の学級経営,この1年教師として大切にしていきたいこと 等 参加者からのコメント ・昨日はありがとうご...
あすなろ会

2022年 3月例会

3/19(土) 19:00~22:00  テーマ ・ あたたかいクラスづくりのために考えておくこと   講師  茅ヶ崎市立今宿小学校 教頭            渡邊 哲也先生       (前 横浜国立大...
あすなろ会

2022年 2月例会

2/19(土) 19:00~22:00  テーマ ・ 新学習指導要領における「体育科の見方・考え方」について   講師  鎌倉市教育委員会指導主事            濱地 優先生       (前 横浜...
あすなろ会

2022年 1月例会

1月例会 1/15(土) 19:30~22:00  テーマ ・Fun! 図画工作   講師 横浜市立南太田小学校        永縄 啓太先生     (前 横浜国立大学教育学部附属横浜小学校 教諭) ...
あすなろ会

2021年 12月例会

12月例会 12/18(土)  19:00~22:00 2021/12/18(感想) ・学校で持ち寄って、どのような振り返り方がよいかを話し合うことは本校でも やってみたいと思います。また、足立先生の子どもの読書...
あすなろ会

2021年11月例会

11月例会 11/20(土)  19:00~22:00 テーマ ・子どもが主役の学びをつくる ~社会科の学習を通して~  講師 大滝 文平先生     横浜市立箕輪小学校 副校長 ...
あすなろ会

2021年 10月例会

10月例会 10/16(土)  19:00~22:00 テーマ・新学習指導要領における「生活科の見方・考え方」について講師 外舘 ゆき子先生     三浦市立旭小学校 教頭     (元 横浜国立大学教育学部附属横浜小学校 研究主...
あすなろ会

2021年 9月例会

9月例会 9/18(土)  19:00~22:00 テーマ ・新学習指導要領における「国語科の見方・考え方」について(予定)  講師 茅野政徳先生     山梨大学 大学院総合研究部教育学域 教育実践創成講座教職大...
あすなろ会

2021年 8月例会

8月例会 その2 8/28(土)  19:00~22:00 テーマ ・2学期の学級経営,授業について 2021.8.28 感想(抜粋) ・今日も勉強会ありがとうございました。先生方の発表を聞く中で,「自分...
タイトルとURLをコピーしました